News
お知らせ
- 2022.07.25news
- 【無料WEBセミナー】個人情報保護についてまず確認しておくべき基本ルール

■――――――――――――――――――――――――――――――――■
【日程/ご予約フォームリンク】
【内容】
・個人情報保護の基本
個人情報の定義、要配慮個人情報の定義、個人情報の取得・利用のルール
安全管理措置、第三者提供時のルール、開示請求への対応等
・WEBサイト/アプリに特化した第三者認証マーク「TRUSTe」のご紹介
【対象】WEBサイトやアプリを通じて個人情報を取得している企業等の
経営者様、事業責任者様他
【定員】各回とも 10名様まで
【利用ツール】Zoomウェビナー
※本セミナーは2022年6月、7月に開催したものと同内容になります。
ご好評につき追加開催を決定いたしました。
■――――――――――――――――――――――――――――――――■
今年4月に改正個人情報保護法が施行されたこともあり、
企業による個人情報の保護が注目されています。
ユーザーに安心してサービスを利用していただくためには、しっかりと
個人情報を保護/管理し、その取り組みを可視化しなければなりません。
一方で、社内に詳しい人材がおらず、そもそもどういった対応を行わなければ
いけないのか分からないといった事業者様もいらっしゃるのではないでしょうか。
本セミナーでは、個人情報保護法の基本的なルールについて、改正となった点も含め
概説するとともに、個人情報保護体制を構築する上で参考となる資料をご紹介します。
「個人情報保護法で求められる基本的な義務を確認したい」
「基本的なルールについて、改正となる点を確認しておきたい」といった
皆様にお役立ていただける内容です。
また、WEBサイト/アプリに特化したリーズナブルな第三者認証マーク
「TRUSTe(トラストイー)」についてもご紹介いたします。法令対応について
助言を得ることができ、消費者や取引先への信頼のアピールにつながります。
ぜひお気軽にご視聴ください。
■――――――――――――――――――――――――――――――――■
【日程/ご予約フォームリンク】
■――――――――――――――――――――――――――――――――■